0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
貞信初代「浪花料理情事魁 長堀 播半」

貞信初代「浪花料理情事魁 長堀 播半」

木版 中判 1枚 
明治11年(1878)
¥13,000

作者不詳「新版橋船尽」

作者不詳「新版橋船尽」

木版 大判 1枚 
明治28年(1895)
¥6,000

清親「旧本丸雪晴」

清親「旧本丸雪晴」

木版 チリメン摺 19.1×27.8cm(イメージサイズ) 1枚 
明治期
¥20,000

歌麿「百千鳥【復刻版】」

歌麿「百千鳥【復刻版】」

木版 大判 全17枚 
¥40,000

北斎「諸国名橋奇覧【復刻版】」

北斎「諸国名橋奇覧【復刻版】」

木版 大判 全11枚 
¥60,000

広重初代「隅田川八景【復刻版】」

広重初代「隅田川八景【復刻版】」

木版 大判 全8枚 
¥35,000

広重初代「東都名所【復刻版】」

広重初代「東都名所【復刻版】」

木版 大判 全10枚 
¥40,000

安治(探景)「東京上野高崎街真景」
オススメ

安治(探景)「東京上野高崎街真景」

木版 大判 3枚続 
明治17年(1884)
¥230,000

芳房「暎咭利口人」

芳房「暎咭利口人」

木版 大判 1枚 
万延元年(1860)
¥30,000

作者不詳「広告摺物 菱六合資会社 麹種」

作者不詳「広告摺物 菱六合資会社 麹種」

27.4×38.5cm(シートサイズ) 1枚 
¥3,000

芳盛「八幡太郎義家奥州軍立之図」

芳盛「八幡太郎義家奥州軍立之図」

木版 大判 3枚続 
明治元年(1868)
¥45,000

安治(探景)「教導立志基 四十八 田中鶴吉」

安治(探景)「教導立志基 四十八 田中鶴吉」

木版 大判 1枚 
明治22年(1889)
¥10,000

作者不詳「古今水上競」

作者不詳「古今水上競」

木版 大判 1枚 
明治14年(1881)
¥18,000

華晴「新曲集 一・二・三・四・七・八」

華晴「新曲集 一・二・三・四・七・八」

木版 大判 6枚 
明治16年(1883)
¥45,000

作者不詳「兵士技芸之図」

作者不詳「兵士技芸之図」

木版 大判 1枚 
明治28年(1895)
¥8,000

芳虎「南京人」

芳虎「南京人」

木版 大判 1枚 
万延元年(1860)
¥15,000

竹葉堂「花川戸未熟者中」

竹葉堂「花川戸未熟者中」

木版 大判 2枚続 
文久2年(1862)
¥18,000

豊国三代「芝居絵」

豊国三代「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
安政4年(1857)
¥35,000

豊国三代「仮名手本硯高島」

豊国三代「仮名手本硯高島」

木版 大判 3枚続 
安政5年(1858)
※現在商談中です。

尾関トヨ「万国名所寿語禄」
オススメ

尾関トヨ「万国名所寿語禄」

銅版 69×70cm(題箋部を除く) 1枚 
明治23年(1890)
¥280,000

芳豊「新渡舶来之大象」
オススメ

芳豊「新渡舶来之大象」

木版 大判 2枚続 
慶応3年(1867)
¥150,000

芳年「皇国二十四功 鳥居強右衛門勝高」
オススメ

芳年「皇国二十四功 鳥居強右衛門勝高」

木版 大判 1枚 
明治28年(1895)
¥70,000

芳年「皇国二十四功 伊達家の乳人浅岡」

芳年「皇国二十四功 伊達家の乳人浅岡」

木版 大判 1枚 
明治28年(1895)
¥50,000

芳年「近世侠義伝 水島右門」

芳年「近世侠義伝 水島右門」

木版 大判 1枚 
慶応2年(1866)
¥45,000