0

浮世絵

源氏

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
芳幾「今様擬源氏 十八 松風 樋口次郎」
新着

芳幾「今様擬源氏 十八 松風 樋口次郎」

木版 大判 1枚 
文久3年(1863)
SOLD

国周「春色酒中花あそび」

国周「春色酒中花あそび」

木版 大判 3枚続 
文久2年(1862)
¥90,000

国貞二代「今様源氏絵巻 はつのごげんおしききぬぎぬ」

国貞二代「今様源氏絵巻 はつのごげんおしききぬぎぬ」

木版 大判 3枚続 
万延元年(1860)
SOLD

豊国三代「源氏十二ヶ月之内 皐月」

豊国三代「源氏十二ヶ月之内 皐月」

木版 大判 3枚続 
安政3年(1856)
¥80,000

国芳「源氏雲浮世画合 四 夕顔」

国芳「源氏雲浮世画合 四 夕顔」

木版 大判 1枚 
天保−弘化期(1843-47)
SOLD

国芳「和漢準源氏 須磨 山姥 会童丸」
オススメ

国芳「和漢準源氏 須磨 山姥 会童丸」

木版 大判 1枚 
安政2年(1855)
SOLD

豊国三代「俤けんじ 江戸の風景」

豊国三代「俤けんじ 江戸の風景」

木版 大判 3枚 
安政元年(1854)
¥45,000

広重初代「江戸むらさき名所源氏 見立浮ふね」

広重初代「江戸むらさき名所源氏 見立浮ふね」

木版 大判 1枚 
天保−弘化期(1843-47)
SOLD

国芳「恵方果報福乃入豆」
オススメ

国芳「恵方果報福乃入豆」

木版 大判 3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

広重二代「七里ヶ浜遊覧之図 江のしま眺望の景」
オススメ

広重二代「七里ヶ浜遊覧之図 江のしま眺望の景」

木版 大判 3枚続 
万延元年(1860)
¥250,000

豊国三代 広重二代「源氏合筆四季 夏 王子音無川夕すゝみ」
オススメ

豊国三代 広重二代「源氏合筆四季 夏 王子音無川夕すゝみ」

木版 大判 3枚続 
文久元年(1861)
SOLD

淫水亭「艶色婦多葉げんじ 後へん」

淫水亭「艶色婦多葉げんじ 後へん」

木版 18.2x12.1cm(和本サイズ) 1冊 
江戸期
SOLD

豊国三代「嵐山桜狩之図」

豊国三代「嵐山桜狩之図」

木版 大判 3枚続 
安政元年(1854)
SOLD

豊国三代「六條雪の晩景」

豊国三代「六條雪の晩景」

木版 大判 3枚続 
文久2年(1862)
SOLD

豊国三代 広重初代「風流源氏 夜の庭」

豊国三代 広重初代「風流源氏 夜の庭」

木版 大判 3枚続 
嘉永6年(1853)
SOLD

国貞二代「俤源氏五十四帖 四十六 椎かもと」

国貞二代「俤源氏五十四帖 四十六 椎かもと」

木版 大判 1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

国貞二代「俤源氏五十四帖 三十五 若菜 下」

国貞二代「俤源氏五十四帖 三十五 若菜 下」

木版 大判 1枚 
元治元年(1864)
¥15,000

国貞二代「俤源氏五十四帖 十一 花散里」

国貞二代「俤源氏五十四帖 十一 花散里」

木版 大判 1枚 
元治元年(1864)
¥15,000

国貞二代「俤源氏五十四帖 二十八 野分」

国貞二代「俤源氏五十四帖 二十八 野分」

木版 大判 1枚 
元治元年(1864)
¥12,000

国貞二代「俤源氏五十四帖 十二 須磨」

国貞二代「俤源氏五十四帖 十二 須磨」

木版 大判 1枚 
元治元年(1864)
¥15,000

国貞二代「俤源氏五十四帖 三十九 夕霧」

国貞二代「俤源氏五十四帖 三十九 夕霧」

木版 大判 1枚 
元治元年(1864)
SOLD

国貞二代「月雪花の内 雪」

国貞二代「月雪花の内 雪」

木版 大判 3枚続 
嘉永5年(1852)
SOLD

豊国三代「雛女夫桃の細眉」

豊国三代「雛女夫桃の細眉」

木版 大判 3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国芳「源氏雲浮世画合 二十五 蛍」

国芳「源氏雲浮世画合 二十五 蛍」

木版 大判 1枚 
天保−弘化期(1843-47)
SOLD

国貞二代「御誕生 田舎源氏須磨の図」

国貞二代「御誕生 田舎源氏須磨の図」

木版 大判 3枚続 
慶応3年(1867)
SOLD