0

特集

武井武雄 刊本作品

日本を代表する童画家・武井武雄(1894-1983)が、昭和10年から亡くなるまで続けたのが、私刊本の豆本頒布(刊本作品)でした。一回毎に異なる印刷様式や、新技法による絵や文字、箱などの造本技術で”本の宝石”とまで呼ばれ、半世紀にわたる武井のライフワークとして全139点が生み出されました。

表示順 [  新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
武井武雄 刊本作品

刊本作品(60) Leoの魔法

武井武雄
昭和40年(1965) 
SOLD

武井武雄 刊本作品
オススメ

刊本作品(59) 人魚と嫦娥

武井武雄
昭和40年(1965) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(58) 新らしい地球

武井武雄
昭和39年(1964) 
¥12,000

武井武雄 刊本作品

刊本作品(45) 林檎と人間

武井武雄 小林宗吉手摺
昭和36年(1961) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(44) 四十四番館

武井武雄 小林宗吉木版摺
昭和35年(1960) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(43) 七重と八重

武井武雄 南部芳松彫紙 後藤清吉郎漆摺
昭和35年(1960) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(42) Q子の奇跡

武井武雄
昭和35年(1960) 
SOLD

武井武雄 刊本作品
オススメ

刊本作品(41) ストロ王

武井武雄
昭和35年(1960) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(40) お化け退場

武井武雄
昭和34年(1959) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(39) かなりやABC

武井武雄
昭和34年(1959) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(37) えでんの異変

武井武雄
昭和34年(1959) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(36) 太陽と孔雀

武井武雄
昭和34年(1959) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(28) 霊長異聞

武井武雄 加藤滝川陶
昭和31年(1956) 
SOLD

武井武雄 刊本作品
オススメ

刊本作品(27) 姫の尺牘

武井武雄
昭和30年(1955) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(24) ARIA

武井武雄 若山八十氏見返孔版
昭和29年(1954) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(23) 天竺の花

武井武雄
昭和28年(1953) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(22) 秒間の符

武井武雄
昭和28年(1953) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(21) 菊妖記

武井武雄
昭和28年(1953) 
SOLD

武井武雄 刊本作品
オススメ

刊本作品(20) あいそぽす・ふあぶら

武井武雄
昭和27年(1952) 
SOLD

武井武雄 刊本作品
オススメ

刊本作品(19) もりどんの話

武井武雄 稲垣稔次郎染
昭和26年(1951) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(18) 聖AGNES之書

武井武雄
昭和26年(1951) 
¥20,000

武井武雄 刊本作品
オススメ

刊本作品(17) 乞食の本

武井武雄
昭和25年(1950) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(16) のえる之書

武井武雄 稲垣稔次郎染色
昭和24年(1949) 
SOLD

武井武雄 刊本作品
オススメ

刊本作品(13) 僕の哥留多

武井武雄
昭和21年(1946) 
SOLD

武井武雄 刊本作品
オススメ

刊本作品(12) こけし

武井武雄
昭和21年(1946) 
¥60,000