0

特集

武井武雄 刊本作品

日本を代表する童画家・武井武雄(1894-1983)が、昭和10年から亡くなるまで続けたのが、私刊本の豆本頒布(刊本作品)でした。一回毎に異なる印刷様式や、新技法による絵や文字、箱などの造本技術で”本の宝石”とまで呼ばれ、半世紀にわたる武井のライフワークとして全139点が生み出されました。

表示順 [  新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
武井武雄 刊本作品
オススメ

刊本作品(12) こけし

武井武雄
昭和21年(1946) 
¥60,000

武井武雄 刊本作品

刊本作品(112) 鼠小僧下呂吉

武井武雄
昭和52年(1977) 
¥8,000

武井武雄 刊本作品

刊本作品(86) 天とは何か

武井武雄
昭和46年(1971) 
¥4,500

武井武雄 刊本作品

刊本作品(102) 狗猴考

武井武雄
昭和50年(1975) 
¥6,500

武井武雄 刊本作品

刊本作品(121) 車夫萬五郎

武井武雄
昭和54年(1979) 
¥8,000