0

特集

武井武雄 刊本作品

日本を代表する童画家・武井武雄(1894-1983)が、昭和10年から亡くなるまで続けたのが、私刊本の豆本頒布(刊本作品)でした。一回毎に異なる印刷様式や、新技法による絵や文字、箱などの造本技術で”本の宝石”とまで呼ばれ、半世紀にわたる武井のライフワークとして全139点が生み出されました。

表示順 [  新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
武井武雄 刊本作品
オススメ

刊本作品(101) 小さな雪女

武井武雄
昭和50年(1975) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(100) 雄鶏ルコック

武井武雄
昭和50年(1975) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(98) 金色の森

武井武雄
昭和49年(1974) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(99) どん・きほうて

武井武雄
昭和49年(1974) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(97) RomとRam

武井武雄
昭和49年(1974) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(96) 双青の夢

武井武雄 小林義昭手摺
昭和49年(1974) 
¥8,000

武井武雄 刊本作品

刊本作品(95) 造物主御帰還

武井武雄 小林義昭手摺
昭和48年(1973) 
¥8,000

武井武雄 刊本作品

刊本作品(94) 高杉晋作

武井武雄
昭和48年(1973) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(93) おかしな象の話

武井武雄
昭和48年(1973) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(92) 小萩抄

武井武雄
昭和48年(1973) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(91) 虹を作る男

武井武雄 小林義昭手摺
昭和48年(1973) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(90) 現代の神々

武井武雄
昭和47年(1972) 
¥10,000

武井武雄 刊本作品

刊本作品(89) 面倒無用党

武井武雄
昭和47年(1972) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(88) 瓢箪作家

武井武雄
昭和47年(1972) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(87) 呂宋お菊

武井武雄
昭和47年(1972) 
¥8,000

武井武雄 刊本作品

刊本作品(85) 女人禁制

武井武雄 小林義昭手摺
昭和46年(1971) 
¥6,000

武井武雄 刊本作品

刊本作品(80) 迅四郎の窓

武井武雄
昭和44年(1969) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(79) JI子の船出

武井武雄
昭和44年(1969) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(72) KAGEYA

武井武雄
昭和42年(1967) 
¥15,000

武井武雄 刊本作品

刊本作品(70) 悪魔の旗

武井武雄
昭和42年(1967) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(69) 六つの窓

武井武雄
昭和42年(1967) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(68) 逆立勘九郎

武井武雄 小林宗吉手摺
昭和42年(1967) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(66) さもいや伝

武井武雄 後藤清吉郎印伝 小林宗吉木版手摺
昭和41年(1966) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(64) 二十世紀の虎

武井武雄
昭和41年(1966) 
SOLD

武井武雄 刊本作品

刊本作品(62) 侏儒の饗宴

武井武雄
昭和40年(1965) 
SOLD