0

特集

創作版画

明治末期、単なる複製手段となりつつあった伝統的な木版画の状況に危機感を募らせていた山本鼎らが中心となり、自画・自刻・自摺を骨子とする創造的な版画制作を呼びかける“創作版画運動”が起こります。それは明治40年に創刊された版画誌「方寸」や「月映」を端緒に、大正から昭和初期にかけて大きく花開き、現在の日本版画協会に至る近代日本版画隆盛の礎となりました。主な作家に恩地孝四郎平塚運一川上澄生谷中安規棟方志功藤牧義夫などがいます。

表示順 [  新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
創作版画
オススメ

徳力富吉郎「京洛三十題」

木版  各27.2x24.2cm(シートサイズ) 全30枚+目次(ヤケ・シミ有) 
SOLD

創作版画
オススメ

畦地梅太郎「手摺版画集 山のつぶやき」

木版 各約18x22cm(イメージサイズ) 全6枚 
昭和53年(1978)
¥150,000

創作版画

合羽版絵本 古事記絵巻

関野凖一郎
青園荘  昭和24年(1949) 
¥45,000

創作版画

石井鶴三「自筆原稿 帝展の彫刻」

ペン 24.2x16.8cm(本サイズ) 1冊 
¥25,000

創作版画

林千絵「罪無き花」

木口木版 12x10cm(イメージサイズ)19x18cm(シートサイズ) 1枚 
令和4年(2022)
¥6,000

創作版画

刊本作品(29) 第五の世界

武井武雄
昭和31年(1956) 
¥12,000

創作版画
オススメ

徳力富吉郎「大阪 道頓堀」

木版  24x36cm(イメージサイズ)26x40cm(シートサイズ) 1枚 
SOLD

創作版画

織田一磨「自筆原稿 自画石版とその自由味」

ペン 28.5x20cm(本サイズ) 1冊 
¥15,000

創作版画

石井柏亭「自筆原稿 美術季漫談」

ペン 27.5x18cm(本サイズ) 1冊 
昭和9年(1934)
SOLD

創作版画

版画豆本 飛騨遊記

関野凖一郎
昭和26年(1951)  14頁 
¥15,000

創作版画

版藝術 第39号 板祐生版画集 山陰道郷土玩具集

料治熊太編
白と黒社  昭和10年(1935) 
SOLD

創作版画

版藝術 第19号 続全国郷土玩具版画集

料治熊太編
白と黒社  昭和8年(1933) 
SOLD

創作版画

川上澄生 武井武雄 大本靖 橋本興家 星襄一 畦地梅太郎 前田政雄 馬渕聖 日和崎尊夫 下澤木鉢郎 他「愛書票暦  1964年1月~1967年12月」

木版 木口木版   27×18.5cm(アルバムサイズ) 1冊 
昭和39年-42年(1964-1967)
SOLD

創作版画

山高登 黒崎彰 金守世士夫 大本靖 大野隆司 山中現 三塩佳晴 他「愛書票暦  2002年4月~2005年12月」

木版 木口木版 型染め  27×18.5cm(アルバムサイズ) 1冊 
平成14年-17年(2002-2005)
¥15,000

創作版画

武井武雄 日和崎尊夫 前田政雄 稲垣知雄 畦地梅太郎 北岡文雄 川上澄生 清宮質文 斎藤清 橋本興家 他「愛書票暦  1972年1月~1975年12月」

木版 木口木版   27×18.5cm(アルバムサイズ) 1冊 
昭和47年-50年(1972-1975)
¥38,000

創作版画

武井武雄 斎藤清 関野凖一郎 古沢岩美 クリフトン・カーフ 大本靖 守洞春 日和崎尊夫 柄澤齊 馬渕聖 他「愛書票暦  1979年1月~1982年12月」

木版 木口木版   27×18.5cm(本サイズ) 1冊 
昭和54年-57年(1979-1982)
¥18,000

創作版画

清宮質文 日和崎尊夫 橋本興家 大本靖 武井武雄 斎藤清 稲垣知雄 池田修三 畦地梅太郎 他「愛書票暦  1975年1月~1978年12月」

木版 木口木版   27×18.5cm(アルバムサイズ) 1冊 
昭和50年-53年(1975-1978)
¥38,000

創作版画

萩原英雄 大本靖 柄澤齊 武井武雄 クリフトン・カーフ 関野凖一郎 徳力富吉郎 山高登 古沢岩美 他「愛書票暦  1982年1月~1985年12月」

木版 木口木版 孔版 銅版 ほか   27×18.5cm(アルバムサイズ) 1冊 
昭和57年-60年(1982-1985)
¥17,000

創作版画

詩と版画 妖しい時間

若山八十氏
日本孔版画研究所  昭和27年(1952)  28頁 
SOLD

創作版画

これくしよん 第47号

今村秀太郎編
ギャラリー吾八  昭和46年(1971) 
¥1,000

創作版画

「第二回 趣味の蔵書票集」

木版 銅版 他 18.7x15cm(本サイズ) 1冊(全66枚) 
昭和12年(1937)
SOLD

創作版画

関野凖一郎 前川千帆 武井武雄 他「左筆庵蔵票抄」

木版 銅版  19.5x14.3cm(本サイズ) 1冊(全20枚) 
昭和23年(1948)
¥50,000

創作版画

前川千帆 馬淵録太郎 川上澄生 他「愛書票暦 1959年1~6月」

木版 木口木版 20.5x13.5cm(暦サイズ) 6枚 
昭和34年(1959)
¥5,000

創作版画

加藤八洲 黒木貞雄 金守世士夫 清宮質文 川西英 他「愛書票暦 1961年7~12月」

木版 木口木版 20.5x13.5cm(暦サイズ) 6枚 
昭和36年(1961)
SOLD

創作版画

川上澄生「横浜」

木版 手彩  47.5x63.5cm(シートサイズ) 1枚 
昭和37年頃 (c.1962)
¥20,000