0

特集

蔵書票(エクス・リブリス)

Ex Libris(エクス・リブリス)とは「誰それの蔵書から」という意味のラテン語で、書籍の見返しなどに貼られる所有者を示す小さな紙片の事です。ヨーロッパでは古くから多くの芸術家が手がけており、オディロン・ルドン最後の版画もエクス・リブリスでした。日本でも1922年に日本書票協会が設立される等して親しまれ、美術品として広く収集されています。

表示順 [  新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
蔵書票(エクス・リブリス)

高橋輝雄「漂子捨句」

木版 23×15.5cm(本サイズ) 1冊 
昭和58年(1983)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

高橋輝雄「書票・黄道十二宮」

木版 20×15.7cm(本サイズ) 1冊 
昭和53年(1978)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

山内金三郎「これくしょん別冊 大津絵蔵票集」

木版 17.8×15.5cm(本サイズ) 1冊 
昭和35年(1960)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

大本靖 梶山俊夫 斎藤清 芹沢銈介 関野凖一郎 他「書票十二家集1 日本書票協会第1回全国大会記念書票集」

木版 型染め 孔版 22×19cm(箱サイズ) 1冊 
昭和59年(1984)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

金守世士夫 柄澤齊 関野凖一郎 平塚運一 古沢岩美 他「書票十二家集2 日本書票協会第2回全国大会記念書票集」

木版 木口木版 型染め 銅版 22×19cm(箱サイズ) 1冊 
昭和61年(1986)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

徳力富吉郎 山高登 斎藤清 萩原英雄 池田満寿夫 他「書票十二家集3 日本書票協会第3回全国大会記念書票集」

木版 木口木版 型染め 銅版 22×19cm(箱サイズ) 1冊 
昭和63年(1988)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

金守世士夫 栗田政裕 宮下登喜雄 山高登 横田稔 他「書票十二家集4 日本書票協会第4回全国大会記念書票集」

木版 木口木版 型染め リトグラフ 銅版 手彩 22×19cm(箱サイズ) 1冊 
平成2年(1990)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

金守世士夫 栗田政裕 徳力富吉郎 萩原英雄 山高登 他「書票十二家集5 日本書票協会 第24回世界書票会議札幌大会記念書票集」

木版 木口木版 銅版 リトグラフ 22×19cm(箱サイズ) 1冊 
平成4年(1992)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

梶山俊夫 金守世士夫 栗田政裕 佐藤米次郎 高橋輝雄 他「書票十二家集6 日本書票協会第6回全国大会記念書票集」

木版 木口木版 銅版 手彩 型染め 22×19cm(箱サイズ) 1冊 
平成6年(1994)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

梶山俊夫 金守世士夫 クリフトン・カーフ 山高登 他「書票十二家集7 日本書票協会第7回全国大会記念書票集」

木版 木口木版 銅版 型染め 22×19cm(箱サイズ) 1冊 
平成8年(1996)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

斎藤清 関野凖一郎 武井武雄 他「愛書票暦  1976年1月~1979年12月」

木版 木口木版 ほか 27×18.5cm(本サイズ) 全48枚 
昭和51年-54年(1976-1979)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

金守世士夫 関野凖一郎 徳力富吉郎 他「愛書票暦  1984年1月~1987年12月」

木版 木口木版 孔版 型染め ほか 27×18.5cm(本サイズ) 全48枚 
昭和59年-62年(1984-1987)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

金守世士夫 北岡文雄 山高登 他「愛書票暦  1996年1月~1999年12月」

木版 木口木版 孔版 型染め ほか 27×18.5cm(本サイズ) 全48枚 
平成8年-11年(1996-1999)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

斎藤清 武井武雄 クリフトン・カーフ 他「愛書票暦  1980年1月~1983年12月」

木版 木口木版 ほか 27×18.5cm(本サイズ) 全48枚 
昭和55-昭和58年(1980-1983)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

金守世士夫 宮下登喜雄 山高登 他「愛書票暦  1992年1月~1995年12月」

木版 木口木版 型染め 孔版 ほか 27.2×18.5cm(本サイズ) 全48枚 
平成4-平成7年(1992-1995)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

金守世士夫 萩原英雄 山高登 他「愛書票暦  1988年1月~1991年12月」

木版 木口木版 石版ほか 27×18cm(本サイズ) 全48枚 
昭和63-平成3年(1988-1991)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

斎藤昌三 森田恒友 木村荘八 山内神斧 川崎巨泉 他「第五回蔵票作品集」

木版 銅版 他 29.7×23.2cm(本サイズ) 1冊 
昭和3年(1928)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

斎藤昌三 飯島撫山 川崎巨泉 山内神斧 鈴木祥湖 他「第三回蔵票作品集」

木版 他 31.5×23cm(本サイズ) 1冊 
大正13年(1924)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

関野凖一郎 武藤完一 芹沢銈介 前川千帆 宮本匡四郎 他「蔵書票貼込帖」

木版 銅版 孔版 型染め 他 19.9×26.8cm(本サイズ) 1冊 
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

武井武雄「武井武雄蔵書票作品集」

木版 16.6×12.3cm(本サイズ) 1冊 
昭和23年(1948)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

塚越源七「楕円書票集」

孔版 1冊 
平成元年(1989)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

山高登 大本靖 松原秀子 柳田基「東京国際書票美術館 書票作品集」

木版 22×20.5cm(本サイズ) 4冊 
平成2年(1990)・平成4年(1992)
¥25,000

蔵書票(エクス・リブリス)

武井武雄「武井武雄第三書票集」

木版 16×21cm(函サイズ) 1冊 
昭和57年(1982)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

金守世士夫「金守世士夫自選蔵書票集」

木版 19.2×27.1cm(函サイズ) 1冊 
昭和61年(1986)
SOLD

蔵書票(エクス・リブリス)

山高登「山高登書票作品集」

木版 18.3×24.5cm(函サイズ) 1冊 
平成元年(1989)
SOLD