0

書籍・雑誌

全件

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
「日養食鑑」石川元混著

日養食鑑

石川元混著
東都書肆青雲堂  文政2年(1819) 
SOLD

「日露戦争大流行大湾ふし」藤井三之助著

日露戦争大流行大湾ふし

藤井三之助著
明治38年(1905) 
SOLD

「旅順港占領かぞへうた」木俣浅吉著

旅順港占領かぞへうた

木俣浅吉著
鳳仙堂  明治28年(1895) 
¥5,000

「開化人情かずへうた」伊藤光司著

開化人情かずへうた

伊藤光司著
明治23年(1890) 
¥3,000

「三河国大津波くどきぶし」木俣浅吉著

三河国大津波くどきぶし

木俣浅吉著
明治22年(1889) 
SOLD

「[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 12: La victoire du petit renard」J.ドゥトレメール訳

[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 12: La victoire du petit renard

J.ドゥトレメール訳
長谷川武次郎  明治36年(1903) 
¥25,000

「[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 14: Le Prince Feu-Brillant et le Prince Feu-Luisant」J.ドゥトレメール訳

[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 14: Le Prince Feu-Brillant et le Prince Feu-Luisant

J.ドゥトレメール訳
長谷川武次郎  明治36年(1903) 
¥15,000

「[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 16: La Bouillotte du Bonheur」J.アダン訳

[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 16: La Bouillotte du Bonheur

J.アダン訳
長谷川武次郎  明治36年(1903) 
¥25,000

「[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 17: Sippeitaro」J.ドゥトレメール訳

[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 17: Sippeitaro

J.ドゥトレメール訳
長谷川武次郎  明治36年(1903) 
SOLD

「[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 1: Momotaro」J.ドゥトレメール訳

[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 1: Momotaro

J.ドゥトレメール訳
長谷川武次郎  明治19年(1886) 
SOLD

「[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 20: La cascade enchantee」J.ドゥトレメール・J.アダン訳 鈴木華邨挿画

[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 20: La cascade enchantee

J.ドゥトレメール・J.アダン訳 鈴木華邨挿画
長谷川武次郎  明治36年(1903) 
¥20,000

「[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 4: Le veillard qui fait fleurir les arbres morts」J.ドゥトレメール訳 小林永濯挿画

[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 4: Le veillard qui fait fleurir les arbres morts

J.ドゥトレメール訳 小林永濯挿画
長谷川武次郎  明治19年(1886) 
¥25,000

「[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 11: Le lievre d'Inaba」J.ドゥトレメール訳 小林永濯挿画

[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 11: Le lievre d'Inaba

J.ドゥトレメール訳 小林永濯挿画
長谷川武次郎  明治36年(1903) 
SOLD

「[独]Dichtergrusse aus dem Osten: Japanische Dichtungen」カール・フローレンツ著 長谷川武次郎刊
オススメ

[独]Dichtergrusse aus dem Osten: Japanische Dichtungen

カール・フローレンツ著 長谷川武次郎刊
明治27年(1894)  96頁 
¥150,000

「[独]Japanische Dramen: Terakoya und Asagao」カール・フローレンツ著 長谷川武次郎刊
オススメ

[独]Japanische Dramen: Terakoya und Asagao

カール・フローレンツ著 長谷川武次郎刊
大正3年(1914) 
¥120,000

「[英]怪談」小泉八雲著 藤田安正挿画

[英]怪談

小泉八雲著 藤田安正挿画
審美書院  昭和7年(1932)  238頁 
SOLD

「木版画集 雍府画帖」竹内栖鳳 谷口香嶠 菊池芳文 山元春挙

木版画集 雍府画帖

竹内栖鳳 谷口香嶠 菊池芳文 山元春挙
芸艸堂  明治30年(1897) 
¥65,000

「艶道の五常」紅石斎著
オススメ

艶道の五常

紅石斎著
浪速書林 河内屋太助  享和3年(1803) 
¥80,000

「マルドロオルの歌」ロートレアモン著 青柳瑞穂訳 駒井哲郎画

マルドロオルの歌

ロートレアモン著 青柳瑞穂訳 駒井哲郎画
木馬社  昭和27年(1952)  140頁 
¥48,000

「やりまっくたらええ」佐藤勝彦

やりまっくたらええ

佐藤勝彦
公房「雑艸」  昭和51年(1976)  23頁 
SOLD

「肉筆絵本 鬼であれ」佐藤勝彦

肉筆絵本 鬼であれ

佐藤勝彦
昭和51年(1976) 
SOLD

「ええがな ええがな」佐藤勝彦

ええがな ええがな

佐藤勝彦
昭和48年(1973)  194頁 
SOLD

「令和六年度 古典籍展観大入札会目録」

令和六年度 古典籍展観大入札会目録

東京古典会  令和6年(2024)  389頁 
SOLD

「版画芸術137 版画の小宇宙と大空間 生誕100年記念 斎藤清」

版画芸術137 版画の小宇宙と大空間 生誕100年記念 斎藤清

阿部出版  平成19年(2007)  174頁 
SOLD

「板画 クリフトン・カーフ」クリフトン・カーフ
オススメ

板画 クリフトン・カーフ

クリフトン・カーフ
芸艸堂  昭和50年(1975)  70頁 
SOLD