0

書籍・雑誌

全件

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

三彩増刊 304 川上澄生

三彩社  昭和48年(1973) 
¥2,500

ありゃせん ありゃあせん

佐藤勝彦
文化出版局  昭和62年(1987) 
SOLD

浮世絵手鑑

青木進三朗
浮世絵鑑定研究会  昭和48年(1973) 
SOLD

「解体新書出版二百年記念 洋学二百年記念展」

解体新書出版二百年記念 洋学二百年記念展

日本橋三越本店  昭和49年(1974) 
SOLD

ホーソーン・《緋文字》・タペストリー

入子文子
南雲堂  平成16年(2004) 
SOLD

夢二童謡集 凧

竹久夢二
研究社  大正15年(1926) 
¥60,000

ルネッサンスにおける黄金時代の神話

ハリー・レヴィン
ありえす書房  昭和63年(1988) 
SOLD

おもちゃ博物館6 THE TOY MUSEUM 双六・福笑い

多田敏捷 編
京都書院  平成4年(1992) 
SOLD

映画伝来 シネマトグラフと〈明治の日本〉

吉田喜重 山口昌男 木下直之編著
岩波書店  平成7年(1995) 
SOLD

日本の茶家

井口海仙 久田宗也 中村昌生
河原書店  昭和58年(1983) 
SOLD

阿波の陶磁

豊田 進
雄山閣  昭和49年(1974) 
¥3,500

随想集 東行西行

河北倫明
昭和54年(1979) 
SOLD

神奈川県美術風土記 明治大正篇

神奈川県立近代美術館
有隣堂  昭和46年(1971) 
SOLD

ふる里

正宗得三郎
人文書院  昭和18年(1943) 
SOLD

広重と清親

尾崎久弥
茶周染工場  昭和12年(1937) 
¥10,000

明治大正文学資料 眞蹟図録

本間久雄 所蔵・解説
講談社  昭和52年(1977) 
SOLD

美術史における日本と西洋 国際美術史学会東京会議1991

中央公論美術出版  平成7年(1995) 
SOLD

現代芸術の冒険

O・ビハリ・メリン著 坂崎乙郎・宝木範義訳
鹿島出版会  昭和49年(1974) 
SOLD

現代美術の東と西

三宅正太郎
造形社  昭和48年(1973) 
SOLD

決定版 図説・名言で読む日本史人物伝

学習研究社  平成16年(2004) 
¥1,200

フランク・ロイド・ライト

谷川正己
鹿島出版会  昭和52年(1977) 
SOLD

日本の女装

故實研究会  昭和51年(1976) 
SOLD

理想と現實

明星大學日本文化學部 編
明星大學日本文化學部  平成18年(2006) 
SOLD

[英]コンラン・オクトパス コンテンポラリーファニチャー

Sebastian Conran & Mark Bond
1999年 
SOLD

[伊]マン・レイ写真集 MAN RAY L'IMMAGINE FOTOGRAFICA

La Biennale di Venezia  1977年 
SOLD