豊国三代「仮名手本忠臣蔵 十二段つゞき」 | 山田書店美術部オンラインストア
HOME
日本語
English
お知らせ&BLOG
店舗紹介
買取のご案内
ご利用ガイド
目録
よくあるご質問
お問い合わせ
浮世絵
美術作品
書籍・雑誌
特集
0
[前のページに戻る]
本サイトの掲載内容(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用等の二次利用を固く禁じます。
作品詳細
To English Page
商品番号
73169
絵師
豊国三代
作品
仮名手本忠臣蔵 十二段つゞき
技法
木版
状態
摺良 一部トリミング 少シミ 少ヤケ 少汚レ 少傷ミ 折レ 綴ジ穴 一部擦レ
サイズ
大判
*浮世絵の判型について
枚数・点数
全12枚(3枚続×4組)
制作年
万延元年(1860)
¥120,000(税込)
[前のページに戻る]
関連商品
豊国三代「役者見立東海道五十三駅 由井 民部之助」
豊国三代「百人一首絵抄 十一 参議篁」
豊国三代「役者見立東海道五十三駅 吉田 ふじや伊左衛門」
豊国三代「名妓三十六佳撰 第三 志づの尾」
豊国三代「役者見立東海道五十三駅 大津 又平」
豊国三代「役者見立東海道五十三駅 岡崎駅其二 政右衛門女房お谷」
豊国三代「役者見立東海道五十三駅 関坂の下間 筆捨山 狩野歌之介」
豊国三代「源氏十二ヶ月之内 皐月」
豊国三代「東海道五十三次之内 大磯 十郎祐成」
豊国三代「晴模様染衣更着」
豊国三代「東都高名会席尽 桜井 浅倉当吾」
豊国三代「役者見立東海道五十三駅 蒲原 金江谷五郎」
[前のページに戻る]
浮世絵
美術作品
書籍・雑誌
特集
TOPページ
お知らせ&BLOG
店舗紹介
買取のご案内
ご利用ガイド
目録
お問い合わせ
HOME
日本語
English
▲