豊国三代「見立歌舞伎(仮題)」 | 山田書店美術部オンラインストア
HOME
日本語
English
お知らせ&BLOG
店舗紹介
買取のご案内
ご利用ガイド
目録
よくあるご質問
お問い合わせ
浮世絵
美術作品
書籍・雑誌
特集
0
[前のページに戻る]
本サイトの掲載内容(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用等の二次利用を固く禁じます。
作品詳細
To English Page
商品番号
57059
絵師
豊国三代
作品
見立歌舞伎(仮題)
技法
木版
状態
摺良 極少虫穴 少汚レ
サイズ
大判
*浮世絵の判型について
枚数・点数
3枚続
制作年
嘉永6年(1853)
備考・解説
万亭応賀の長編合巻「釈迦八相倭文庫」の流行を受けて刊行された見立絵?
左から
神童子/三枡源之助
瑠理仙女/尾上菊次郎
車匿舎人/嵐吉三郎
羅睺羅太子/市村羽左衛門?
耶偸陀羅姫/中村富十郎
翟曇汝弥/岩井粂三郎
阿羅々仙人/森田勘弥
¥35,000(税込)
[前のページに戻る]
関連商品
豊国三代「見立やみつくし くらやみ 犬田小文吾」
豊国三代「役者見立東海道五十三駅 大津 又平」
豊国三代「役者見立東海道五十三駅 島田 阿曽次郎」
豊国三代「近世水滸伝 神楽獅子雷八 中村鶴蔵」
豊国三代「役者見立東海道五十三駅 神奈川駅 渡守頓兵衛」
豊国三代「博多小女郎」
豊国三代「役者見立東海道五十三駅 小田原箱根間 西の川原 月小夜」
豊国三代「東海道五十三次ノ内 岡部駅ノ上 忠度」
豊国三代「梅柳魁双紙」
豊国三代「東海道五十三次之内 吉田 ふじや伊左衛門」
豊国三代「高尾丸船子之七人集」
豊国三代「今様押絵鑑 安達昌伯」
[前のページに戻る]
浮世絵
美術作品
書籍・雑誌
特集
TOPページ
お知らせ&BLOG
店舗紹介
買取のご案内
ご利用ガイド
目録
お問い合わせ
HOME
日本語
English
▲