乗り物
関野凖一郎「作品」
木版 39x53cm(イメージサイズ) / 63x78.5cm(額サイズ) 1面
¥40,000
徳力富吉郎「木版画集 春の京都」
木版 各26.5x46cm(シートサイズ) 全6枚
昭和17年(1942)
¥25,000
前川千帆 馬淵録太郎 川上澄生 他「愛書票暦 1959年1~6月」
木版 木口木版 20.5x13.5cm(暦サイズ) 6枚
昭和34年(1959)
¥5,000
川上澄生「横浜」
木版 手彩 47.5x63.5cm(シートサイズ) 1枚
昭和37年頃 (c.1962)
¥20,000
高畠華宵「七転八起開運出世双六」
B2判(シートサイズ 55.3×79cm) 1枚
大正13年(1924)
¥50,000
川上澄生「自筆画稿」
墨彩 紙 10.5x14-10x16.5cm(イメージサイズ) 6枚
¥35,000
川上澄生「自筆画 釧路風景」
墨彩 紙 各14.7x21cm(シートサイズ) 4枚
¥30,000
中川雄太郎「新静岡風景」
木版 各19.5x24.3cm(シートサイズ) 5枚
昭和48年(1973)
¥5,500
山川秀峰 永田春水 矢沢弦月「木版絵葉書 第2集」
木版 各約14x9cm(シートサイズ)/19.5x10.7cm(タトウサイズ) 全3枚
昭和20年頃 (c.1945)
¥5,500
岩田正巳 望月春江 村嶋酉一 永田春水 西沢笛畝 野口謙次郎「木版絵葉書 吉野・熊野 第1集」
木版 各14.2x9.2cm(シートサイズ)/19.3x10.3cm(タトウサイズ) 全6枚
昭和20年頃 (c.1945)
¥11,000
長友由紀「ラプソディ イン ブルー」
友禅染 絹 木製パネル 27.2×27.2cm(イメージサイズ) 1枚
平成30年(2018)
¥25,000
村上暁人「板画新日本百景 大阪御堂筋の秋」
木版 25.5×36.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和38年(1963)
¥15,000
岩沢喜作「板画新日本百景 犬吠岬」
木版 25.5×31.8cm(イメージサイズ) 1枚
昭和38年(1963)
¥10,000
高畠華宵「七転八起開運出世双六」
オフセット B2判(51.5×73.9)cm(イメージサイズ) 1面
大正13年(1924)
¥80,000
川上澄生 畦地梅太郎 関野凖一郎 恩地孝四郎 武井武雄 他「愛書票暦 1949年」
木版 孔版 各約22x12.5cm(暦サイズ) 12枚
昭和24年(1949)
¥35,000
斎藤真一「自筆書簡他」
ペン 水彩 2通
昭和42年頃(c. 1967)
¥150,000
川上澄生「横浜懐古」
木版 手彩 各9×13.8cm(シートサイズ) 全12枚
昭和17年(1942)
¥250,000
蕗谷虹児「少女画報新年附録 少女の国旅行双六」
46.7×69.5cm(イメージサイズ) 1枚
大正10年(1921)
¥30,000
長谷川小信「道頓堀朝日座芝居番付 新演劇 大倉桃郎作『琵琶歌』」
51.5×70.5cm(シートサイズ) 1枚
明治41年(1908)
¥25,000
川上澄生「平戸」
木版 27.5×24.3cm(シートサイズ) 1枚
昭和37年頃 (c. 1962)
¥8,000
長友由紀「交通狂詩曲」
友禅染 絹 木製パネル 22×27.2cm(イメージサイズ) 1枚
平成30年(2018)
¥20,000
勝平得之「単色版画」
木版 各約17×11cm(シートサイズ) 14枚
¥35,000
小杉放庵「多度津」
木版 凸版 21.4×13.6cm(シートサイズ) 1枚
明治44年(1911)
¥10,000
川上澄生「蛮船入津(街景)」
木版 36.5×40cm(シートサイズ) 1枚
昭和45年(1970)
¥50,000
久保田金僊「奥羽画帖」
墨 水彩 18×13.3cm(本サイズ) 1冊
大正期
¥80,000