歴史・説話
西沢笛畝「征雁一聲」
木版 24.6x33.8cm(シートサイズ) 1枚
大正9年(1920)
※現在商談中です。
山川秀峰「恋の齎せる敵情」
木版 25.2x34.2cm(シートサイズ) 1枚
大正9年(1920)
※現在商談中です。
平井楳仙「武蔵野の秋」
木版 25x34.1cm(シートサイズ) 1枚
大正9年(1920)
¥8,000
荒木十畝「英雄の閑日月」
木版 25.2x34cm(シートサイズ) 1枚
大正9年(1920)
¥8,000
木村武山「伊勢大廟に禱る」
木版 25x34cm(シートサイズ) 1枚
大正9年(1920)
¥5,000
鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 関羽」
彩色 絹本 36.3x27cm(イメージサイズ) 1枚
¥25,000
川上澄生「伊曽保の譬絵ばなし」
水彩 紙 各16.7x48cm(シートサイズ) 3枚
¥250,000
西沢笛畝「征雁一聲」
木版 25.2x34cm(シートサイズ) 1枚
大正9~10年(1921~1922)
¥8,000
木村武山「伊勢大廟に禱る」
木版 25.2x34cm(シートサイズ) 1枚
大正9年(1920)
¥5,000
富田渓仙「山鹿素行の感化」
木版 25.2x34cm(シートサイズ) 1枚
大正9年(1920)
¥5,000
北野恒富「一領の遺鎧」
木版 25.2x34cm(シートサイズ) 1枚
大正9年(1920)
¥20,000