0

美術作品

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
西沢笛畝「征雁一聲」
新着

西沢笛畝「征雁一聲」

木版  24.6x33.8cm(シートサイズ) 1枚 
大正9年(1920)
※現在商談中です。

芹沢銈介「型染カレンダー 1971」
新着

芹沢銈介「型染カレンダー 1971」

型染め 約37×28cm(各シートサイズ) 1組 
昭和46年(1971)
¥4,000

宮城輝夫「版画集 夜の旅から」
新着

宮城輝夫「版画集 夜の旅から」

リトグラフ 手彩  各40.7x40.9cm(シートサイズ)/44.3x43.3cm(外箱サイズ) 全10枚+1枚(同図重複) 
昭和52年(1977)
¥45,000

金守世士夫 柄澤齊 関野凖一郎 平塚運一 古沢岩美 萩原英雄 他「書票十二家集2 日本書票協会第2回全国大会記念書票集」

金守世士夫 柄澤齊 関野凖一郎 平塚運一 古沢岩美 萩原英雄 他「書票十二家集2 日本書票協会第2回全国大会記念書票集」

木版 木口木版 型染め 銅版 22×19cm(箱サイズ) 1冊 
昭和61年(1986)
¥6,500

萩原英雄「暁の歌」

萩原英雄「暁の歌」

木版  31.1x24.3cm(シートサイズ) 1枚 
¥8,000

小野忠重「山峡」

小野忠重「山峡」

木版  22.8x15cm(シートサイズ) 1枚 
昭和43年(1968)
¥28,000

日和崎尊夫「KALPA 沼」

日和崎尊夫「KALPA 沼」

木口木版 13.2x13.3cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和43年(1968)
¥10,000

畦地梅太郎「手摺版画集 山のつぶやき」
オススメ

畦地梅太郎「手摺版画集 山のつぶやき」

木版 各約18x22cm(イメージサイズ) 全6枚 
昭和53年(1978)
¥150,000

竹久夢二「夢二詩画集」
オススメ

竹久夢二「夢二詩画集」

木版 17.5x11-29.5x24cm(イメージサイズ)/43.5x30.5cm(箱サイズ) 1冊 
昭和16年(1941)
¥280,000

山高登  黒崎彰 金守世士夫 大本靖 大野隆司 山中現 三塩佳晴 他「愛書票暦  2002年4月~2005年12月」

山高登 黒崎彰 金守世士夫 大本靖 大野隆司 山中現 三塩佳晴 他「愛書票暦  2002年4月~2005年12月」

木版 木口木版 型染め  27×18.5cm(アルバムサイズ) 1冊 
平成14年-17年(2002-2005)
¥15,000

武井武雄 日和崎尊夫 前田政雄 稲垣知雄 畦地梅太郎 北岡文雄 川上澄生 清宮質文 斎藤清 橋本興家 他「愛書票暦  1972年1月~1975年12月」

武井武雄 日和崎尊夫 前田政雄 稲垣知雄 畦地梅太郎 北岡文雄 川上澄生 清宮質文 斎藤清 橋本興家 他「愛書票暦  1972年1月~1975年12月」

木版 木口木版   27×18.5cm(アルバムサイズ) 1冊 
昭和47年-50年(1972-1975)
¥38,000

武井武雄 日和崎尊夫 前田政雄 稲垣知雄 畦地梅太郎 北岡文雄 川上澄生 清宮質文 斎藤清 橋本興家 他「愛書票暦  1972年1月~1975年12月」

武井武雄 日和崎尊夫 前田政雄 稲垣知雄 畦地梅太郎 北岡文雄 川上澄生 清宮質文 斎藤清 橋本興家 他「愛書票暦  1972年1月~1975年12月」

木版 木口木版   27×18.5cm(アルバムサイズ) 1冊 
昭和47年-50年(1972-1975)
¥38,000

武井武雄 斎藤清 関野凖一郎 古沢岩美 クリフトン・カーフ 大本靖 守洞春 日和崎尊夫 柄澤齊 馬渕聖 他「愛書票暦  1979年1月~1982年12月」

武井武雄 斎藤清 関野凖一郎 古沢岩美 クリフトン・カーフ 大本靖 守洞春 日和崎尊夫 柄澤齊 馬渕聖 他「愛書票暦  1979年1月~1982年12月」

木版 木口木版   27×18.5cm(本サイズ) 1冊 
昭和54年-57年(1979-1982)
¥18,000

清宮質文 日和崎尊夫 橋本興家 大本靖 武井武雄 斎藤清 稲垣知雄 池田修三 畦地梅太郎 他「愛書票暦  1975年1月~1978年12月」

清宮質文 日和崎尊夫 橋本興家 大本靖 武井武雄 斎藤清 稲垣知雄 池田修三 畦地梅太郎 他「愛書票暦  1975年1月~1978年12月」

木版 木口木版   27×18.5cm(アルバムサイズ) 1冊 
昭和50年-53年(1975-1978)
¥38,000

萩原英雄 大本靖 柄澤齊 武井武雄 クリフトン・カーフ 関野凖一郎 徳力富吉郎 山高登 古沢岩美 他「愛書票暦  1982年1月~1985年12月」

萩原英雄 大本靖 柄澤齊 武井武雄 クリフトン・カーフ 関野凖一郎 徳力富吉郎 山高登 古沢岩美 他「愛書票暦  1982年1月~1985年12月」

木版 木口木版 孔版 銅版 ほか   27×18.5cm(アルバムサイズ) 1冊 
昭和57年-60年(1982-1985)
¥17,000

関野凖一郎 前川千帆 武井武雄 他「左筆庵蔵票抄」

関野凖一郎 前川千帆 武井武雄 他「左筆庵蔵票抄」

木版 銅版  19.5x14.3cm(本サイズ) 1冊(全20枚) 
昭和23年(1948)
¥50,000

前川千帆 馬淵録太郎 川上澄生 他「愛書票暦 1959年1~6月」

前川千帆 馬淵録太郎 川上澄生 他「愛書票暦 1959年1~6月」

木版 木口木版 20.5x13.5cm(暦サイズ) 6枚 
昭和34年(1959)
¥5,000

小野忠重「とり」

小野忠重「とり」

木版  36.3x49.8cm(シートサイズ) 1枚 
昭和35年(1960)
¥60,000

小野忠重「遠浅の浜べ 天草」

小野忠重「遠浅の浜べ 天草」

木版  15x21.8cm(シートサイズ) 1枚 
昭和41年(1966)
¥38,000

長新太「自筆画色紙」
オススメ

長新太「自筆画色紙」

水彩 アクリル 紙 27.3x24.2cm(シートサイズ) 1枚 
¥50,000

八幡白帆「自筆画短冊」

八幡白帆「自筆画短冊」

水彩 紙  各36x6cm(シートサイズ) 8枚 
¥22,000

萩原英雄「萩原英雄書票作品集」

萩原英雄「萩原英雄書票作品集」

木版  各21.5x21.5cm(台紙サイズ) 1冊 
昭和56年(1981)
¥15,000

吉田博「日本アルプス十二題 雷鳥とこま草」

吉田博「日本アルプス十二題 雷鳥とこま草」

木版  25x37cm(イメージサイズ) 1枚 
平成3年(1991)
¥60,000

伊藤総山「柳に燕(仮題)」

伊藤総山「柳に燕(仮題)」

木版  37.5x16.5cm(イメージサイズ) 1枚 
¥80,000

岩田正巳 望月春江 村嶋酉一 永田春水 西沢笛畝 野口謙次郎「木版絵葉書 吉野・熊野 第1集」

岩田正巳 望月春江 村嶋酉一 永田春水 西沢笛畝 野口謙次郎「木版絵葉書 吉野・熊野 第1集」

木版  各14.2x9.2cm(シートサイズ)/19.3x10.3cm(タトウサイズ) 全6枚 
昭和20年頃 (c.1945)
¥11,000