0

美術作品

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
川上澄生「馬利亜十五玄義」

川上澄生「馬利亜十五玄義」

1冊 
昭和38年(1963)
¥38,000

川上澄生「復刊 平戸幻想」

川上澄生「復刊 平戸幻想」

1冊 
昭和52年(1977)
¥4,000

川上澄生「木版画集 Nangasaki」

川上澄生「木版画集 Nangasaki」

1冊 
昭和36年(1961)
¥48,000

川上澄生「木版画集 ランプ」
オススメ

川上澄生「木版画集 ランプ」

1冊 
昭和15年(1940)
¥80,000

川瀬巴水「埼玉田宮村」
オススメ

川瀬巴水「埼玉田宮村」

木版 24.3×36.5cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和16年(1941)
※価格はお問い合わせください

花柳章太郎 北条秀司 森赫子「自筆画色紙・自筆色紙」

花柳章太郎 北条秀司 森赫子「自筆画色紙・自筆色紙」

水彩 毛筆 紙 各約27x24cm(シートサイズ) 4枚 
¥3,000

初代水谷八重子「自筆画色紙」

初代水谷八重子「自筆画色紙」

水彩 墨 紙 各約27x24cm(シートサイズ) 2枚 
¥3,000

鳥居清貞 鳥居忠清「歌舞伎十八番 嫐」

鳥居清貞 鳥居忠清「歌舞伎十八番 嫐」

木版  38x26.4cm(シートサイズ) 1枚 
明治29年(1896)
¥6,000

鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 外郎売」

鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 外郎売」

彩色 絹本 36.3x27cm(イメージサイズ) 1枚 
¥20,000

鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 景清」

鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 景清」

彩色 絹本 36.3x27cm(イメージサイズ) 1枚 
¥25,000

鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 蛇柳」

鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 蛇柳」

彩色 絹本 36.5x27.5cm(イメージサイズ) 1枚 
¥15,000

鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 不破」

鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 不破」

彩色 絹本 36x27cm(イメージサイズ) 1枚 
¥15,000

鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 関羽」

鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 関羽」

彩色 絹本 36.3x27cm(イメージサイズ) 1枚 
¥25,000

鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 勧進帳」

鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 勧進帳」

彩色 絹本 36x27cm(イメージサイズ) 1枚 
¥25,000

鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 解脱」

鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 解脱」

彩色 絹本 36.5x27cm(イメージサイズ) 1枚 
¥20,000

鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 鳴神」

鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 鳴神」

彩色 絹本 36.5x27cm(イメージサイズ) 1枚 
¥20,000

清水崑「女かっぱ二十態」

清水崑「女かっぱ二十態」

墨 彩色 紙 (1枚のみ。他は印刷) 各36.5x49cm(シートサイズ) 1組 :20枚+肉筆1枚 
昭和46年(1971)
¥50,000

高畠華宵「七転八起開運出世双六」

高畠華宵「七転八起開運出世双六」

B2判(シートサイズ 55.3×79cm) 1枚 
大正13年(1924)
¥50,000

伊藤総山「柳に燕(仮題)」

伊藤総山「柳に燕(仮題)」

木版  37.5x16.5cm(イメージサイズ) 1枚 
¥80,000

鈴木錦泉「木版口絵」

鈴木錦泉「木版口絵」

木版  19.2x25.5cm(シートサイズ) 1枚 
¥4,000

馬渕聖「壺と梨」

馬渕聖「壺と梨」

木版  40.7x55.8cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和37年(1962)
¥35,000

馬渕聖「春卓」

馬渕聖「春卓」

木版  40.8x55.8cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和39年(1964)
¥35,000

馬渕聖「春卓」

馬渕聖「春卓」

木版  40.8x55.8cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和39年(1964)
¥35,000

萩原英雄「一つ星」

萩原英雄「一つ星」

木版  36x45.5cm(イメージサイズ)42.5x57cm(シートサイズ) 1枚 
昭和56年(1981)
¥25,000

馬渕聖「土偶と埴輪(E)」

馬渕聖「土偶と埴輪(E)」

木版  56x41cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和34年(1959)
¥30,000